この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月02日

青年部会議

おはようございますface02。今井です。

昨日は暖かい日でしたねface03

今日も暖かくなると聞いています。花粉症の方はご注意です。

昨日、午後6時より組合にて

守山市管工事業協同組合 青年部の会議を開会させていただきました。

協議内容は、先月の東北での震災のこともあり、青年部として今、防災について何が出来るのかが

ポイントとなりました。やはり、この守山市で同じような震災がおきればどうすればよいのか、また、

行動をおこせばよいのか、参加されたメンバーからはあつい言葉でのディスカッションとなりました。

参加していただいたメンバーの皆様、御忙しい中ありがとうございましたface01

残念ながら、進行役をしていましたので写真はございませんkao08





  


Posted by モリカン at 08:59Comments(0)(株)みずほ設備工業

2011年03月03日

組合日帰り研修

おはようございますkao03

朝から雪が降っていて、うっすら雪化粧ですね。

みずほ設備の今井です。

先月2/24、

日頃から水道事業に欠かせないバルブ、栗本鐵工所住吉工場へ行きました。

工場内の撮影はNGということでしたので写真はありませんが、

大口径の受注品では中国に行くことが多いとか、

また毎年2月・3月は忙しく、工場内は活気に満ち溢れていました。

そして、比較的暇な時期では、工場内にてキャッチボールが出来る程スペースが空くそうですface08

忙しい中での工場見学ありがとうございましたface02


その後、昼食会場である新天地のづぼらや、

通天閣に行き懇親をはかりました。

  





  


Posted by モリカン at 08:47Comments(1)(株)みずほ設備工業

2011年02月02日

未だに苦戦・・・。

こんにちはkao_21
守山市管工事業共同組合 青年部の部長こと
株式会社 みずほ設備工業の今井です。

毎月初旬のブログ更新がんばっていますが、未だに仕組みが理解できず苦戦kao_4
1時間ほどかかってますkao_3

昨日、守山商工会議所 青年部の先進地研修会がありまして、伊勢神宮へ参拝してまいりました。
大崎理事長・内田専務理事をはじめ、地域経済活性化委員会様、
そして、会員の皆様お疲れ様でしたバス

伊勢神宮参拝のときには、伊勢商工会議所主催の検定「お伊勢さん」上級合格者で、
案内人認定にパスしたガイドさんに案内していただきました。

お名前は 「愛子ちゃん」 マイペースな話し方で時折厳しい言葉をいただきましたkao_16。 
容姿はご想像にお任せ致しますkao_22iconN07

色々と教えていただきありがとうございました。




また、1月30日には守山市長選挙があり
宮本かずひろ様が当選されました祝




連日連夜、スタッフとして参加された方々本当にお疲れ様でした。


守山を住みよい町へと築いていきましょうiconN04



  


Posted by モリカン at 16:43Comments(2)(株)みずほ設備工業

2011年01月06日

2011年度 スタート

 守山市管工事業共同組合 会員様及び青年部の会員様
青年部部長 ㈱みずほ設備工業の今井です。
2011年 平成23年度 新年明けましておめでとう御座います。皆様方におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
平素は、守山市管工事業共同組合に対しまして、深いご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します門松

年末には天気予報のとおり大雪icon04でしたが、



年明けからはicon01がつづき、あっという間にとけましたね。寒い年末でしたkao_15

そして、今年はじめて撮ったカメラが これiconN04



朝、テレビをみていたらface08icon12、思わず携帯でパチッkao08。なんとも虚しい一枚になってしまいました。しかし、icon12ダイヤモンド冨士icon12立派ですface03。ぜひ、実際にみてみたいものですねface02iconN04  


Posted by モリカン at 14:32Comments(0)(株)みずほ設備工業

2010年12月02日

冬支度?

みなさん、こんにちは。
管工事組合青年部の部長こと㈱みずほ設備工業の今井です。
今日は暖かい日差しで運転していると眠くなりますねkao_6
ところで、今日は一年に一度の庭の剪定日です。前日からicon03が予想されていましたが、
最高の日になってくれましたface02。毎年この時期に上田造園土木さんにお願いしています。
添付写真はありませんが、今日は社長自ら来て頂いて剪定梯子に登っておられました。
忙しい中ありがとう御座います、そしてご苦労様ですface02

 
これからますます冷え込むので弊社の重機は冬支度iconN05

日頃からの出動ありがとうございます。
来週の活躍期待しています、一緒に大津へ行きましょうface03
B5ちゃんにヒタちゃんよろしくiconN36iconN04


  


Posted by モリカン at 15:23Comments(2)(株)みずほ設備工業