2011年05月11日
水道配水用ポリエチレン管施工講習会
みなさんこんばんは
最近めっきりブログをさぼりがちの
赤井住宅設備の山本です
本日は、守山市管工事協同組合にて
水道用配水管ポリエチレン管施工講習会が開催されました

市内指定工事店業者の技術者36名の出席でした
まずはこの配管の特徴などをビデオで観賞し
座学が約1時間程度開催されました
その後、いよいよ実技演習

専用の工具などがほとんどなので、結構コストはかかるなぁ
電気融着により施工しますので、細心の注意が必要となります

しかし、守山市では口径がΦ50以上の配水管に関しては
4月1日以降の協議物件についてはこの施工が指定されています
ですから、各業者は真剣そのものであります
内田専務理事もサドル分水栓の穿孔

最後はテスト
もしっかりとありましたが
出席者全員が無事に合格
しました
今後は、守山市でのPE管配管施工に関しては、修了証が必要になります
皆さんお疲れ様でした
この講習会は来週の17日にも開催されます

最近めっきりブログをさぼりがちの
赤井住宅設備の山本です

本日は、守山市管工事協同組合にて
水道用配水管ポリエチレン管施工講習会が開催されました


市内指定工事店業者の技術者36名の出席でした

まずはこの配管の特徴などをビデオで観賞し
座学が約1時間程度開催されました

その後、いよいよ実技演習


専用の工具などがほとんどなので、結構コストはかかるなぁ

電気融着により施工しますので、細心の注意が必要となります


しかし、守山市では口径がΦ50以上の配水管に関しては
4月1日以降の協議物件についてはこの施工が指定されています

ですから、各業者は真剣そのものであります

内田専務理事もサドル分水栓の穿孔


最後はテスト

出席者全員が無事に合格


今後は、守山市でのPE管配管施工に関しては、修了証が必要になります

皆さんお疲れ様でした

この講習会は来週の17日にも開催されます

2011年05月09日
GWの出来事
おはようございます。
森田水道㈱森田⑮です。
今回は連休中のある日の出来事を紹介します。
会社はカレンダー通りの出勤でGWに突入しました。
久しぶりに近場で一泊食事つき温泉に行くことになっていました。
出発は4日の夕方。
ここで、TELが入り水漏れ発生とのこと。
安心で、安定した水の供給をする使命を帯びている組合員として
家族を先に出発させて、修理に向かいました
水道水ではなく、田んぼの用水だったのですが、泥んこになりながら
終了時間は20:30ごろでした。
喜んでいただけて、すがすがしい気持ちに、やりがいを感じながら
食事が始まっている家族のもとへ向かうのでした。
写真を撮っている余裕なし!でした。
森田水道㈱森田⑮です。
今回は連休中のある日の出来事を紹介します。
会社はカレンダー通りの出勤でGWに突入しました。
久しぶりに近場で一泊食事つき温泉に行くことになっていました。
出発は4日の夕方。
ここで、TELが入り水漏れ発生とのこと。
安心で、安定した水の供給をする使命を帯びている組合員として
家族を先に出発させて、修理に向かいました

水道水ではなく、田んぼの用水だったのですが、泥んこになりながら
終了時間は20:30ごろでした。
喜んでいただけて、すがすがしい気持ちに、やりがいを感じながら

食事が始まっている家族のもとへ向かうのでした。
写真を撮っている余裕なし!でした。
2011年05月07日
掲示してみました
おはようございます。
今月の更新遅れてしまいました
。
GWの期間中に我が家のフェンスにつけてみました
。

どうでしょうか?
今月の5/28(土)から6/12(日)まで開催されます、守山ほたるP&Wのポスターです。
かわいいですね~。ほたるに興味のある方、是非とも足を運んで頂きたいと思います
。
今月の更新遅れてしまいました

GWの期間中に我が家のフェンスにつけてみました

どうでしょうか?
今月の5/28(土)から6/12(日)まで開催されます、守山ほたるP&Wのポスターです。
かわいいですね~。ほたるに興味のある方、是非とも足を運んで頂きたいと思います
