この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月11日

水道配水用ポリエチレン管施工講習会

みなさんこんばんはface02




最近めっきりブログをさぼりがちの

赤井住宅設備の山本ですface07





本日は、守山市管工事協同組合にて


水道用配水管ポリエチレン管施工講習会が開催されましたicon22



市内指定工事店業者の技術者36名の出席でしたiconN04


まずはこの配管の特徴などをビデオで観賞し

座学が約1時間程度開催されましたiconN27





その後、いよいよ実技演習スパナ



専用の工具などがほとんどなので、結構コストはかかるなぁkao08


電気融着により施工しますので、細心の注意が必要となりますiconN37




しかし、守山市では口径がΦ50以上の配水管に関しては

4月1日以降の協議物件についてはこの施工が指定されていますiconN37


ですから、各業者は真剣そのものでありますiconN04


内田専務理事もサドル分水栓の穿孔スパナ




最後はテストiconN27もしっかりとありましたが

出席者全員が無事に合格祝しましたiconN04


今後は、守山市でのPE管配管施工に関しては、修了証が必要になりますkao10


皆さんお疲れ様でしたface02


この講習会は来週の17日にも開催されますiconN37

  


Posted by モリカン at 18:00Comments(0)赤井住宅設備(株)