この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月08日

森田水道㈱の森田です

始めまして。始めまして。

森田水道㈱ 森田重吾です。

守山市管工事業協同組合 青年部です。

守山市立田町2395-1にある会社風景を抜粋して
載せますので、のぞいてみてください。
























私もどきどきの初投稿でした。

作業時間 many many ?  


Posted by モリカン at 20:10Comments(0)森田水道(株)

2010年10月08日

㈱幸弘設備 紹介!

みなさま・・・・はじめましてです!

今回、守山市管工事業協同組合のブログ! お初ということで・・・・

当社の施工内容等々 ちょっとした紹介を簡単に載せておきます!





当店では、水まわりの点検・修理や住宅リフォームを中心に、
「快適生活の実現へのご提案」 そして 「確実で丁寧な仕上りの住宅リフォームを」ご提供しております! 

特に守山市で多数の実績がございます! お近くの方は是非、当店にご相談ください。
住まいのリフォーム専門店システムバスルーム・システムキッチン・洗面化粧台・トイレなど水まわりのリフォームはもちろんのこと、外壁塗装・屋根葺き替えなど住まいのことならどんなことでもお任せください。 ご相談・見積りなどはもちろん無料です!



水まわりのトラブル出張修理水がポタポタ止まらない!kao04

ハンドルが硬い!kao04

トイレがつまった!kao04

水が流れっぱなし!kao04 

急な水道のトラブルなど水まわりのあらゆる困ったを解決します。
住まいの水まわり診断・点検水まわりのプロフェッショナルがあなたのお宅の水まわりを診断・点検いたします。icon22


また・・・・当社 ㈱幸弘設備

どうぞ ご覧ください!icon22






ちょっとした 施工事例!


洗面所は、器具の使いやすさやカウンターの高さなどの配慮も必要です。
一つひとつの動作と困っていることを考えて、使いやすい商品を選びましょう。

洗面所は
 洗面化粧台:TOTO 座・ドレッサー W750
 
 洗面所との段差を解消しています
 浴室入口は押して入るドアから引戸タイプにしスムーズな出入りを可能にしました
 洗面化粧台は、洗面ボールの高さを自由に変えられる昇降式です

TOTO 座・ドレッサー 


 
楽々操作の昇降機能

←昇降レバー

70~85cmの間で使いやすい高さで調節
出来て車いすでも使用できます 昇降レバーでロックを解除して洗面器を上げ下げして簡単に昇降できますface02



作業中!



kao05


身長に合わせた高さに調節でき、使い勝手がグーンとアップ!



また・・・当社 幸弘日記ブログ

毎日 更新中!kao05

こちらも ぜひ 見てくださいね!
  


Posted by モリカン at 19:22Comments(0)幸弘設備

2010年10月06日

大口径メーター交換

管工事組合青年部の林です。守山ガス器具センター住設㈱で働いております。
本日は市内某ホテルのメーター交換に行きました。メーター口径は75mmです。
施設管理担当の方の立会いのもとの施工でしたが、ブロックでつくられたメーターボックスがしっかりしていたおりスムーズに交換することが出来ました。
当社担当のメーターは残り10コ。今週は天気もよさそうなので無事に終わりそうです。

リニューアルした守山市管工事業協同組合のHPはこちら
http://www.chuokai-shiga.or.jp/343/  


2010年10月04日

ドキドキの初投稿

 管工事組合青年部の皆様、こんにちはkao08
ドキドキしながら書き込みをしています。
今日の朝方の雨はよく降っていましたね。その雨の中、
10時から水道メーターの交換作業に佐川急便に行きました。ここは、
40m/mの水道メーターが4個ついていましたface07
しかも、ボックスの中は土でいっぱい、小さなスコップを片手に掘っていき、
気づけば一輪車が土でいっぱいになっていましたkao08
何とか無事に交換作業終了kao07
皆様、水道メーターの逆付けは十分に注意をして作業しましょう。



少し緊張気味のかたい文章になりましたが、
今後のレベルアップに期待してください。
青年部部長の今井でした。
  


Posted by モリカン at 17:08Comments(2)(株)みずほ設備工業