2010年11月17日

浄化槽撤去工事

みなさんおはようございますface01


17日担当の赤井住宅設備㈱の山本ですicon22





さて、2回目の私がお届けするブログは・・・

やはり仕事の内容でしょうkao10


先日、合併浄化槽の撤去工事に行って参りましたicon16



駐車場の下に埋め込まれていたので

コンクリートがかなり厚く打たれていたので

浄化槽撤去工事

浄化槽撤去工事

『アイヨン君』が急遽登場icon09


この先に付いた部分で振動させてコンクリートを破砕しますface08

厚さも20センチはあったかなicon10 結構大変kao08


浄化槽の上部が見えてきたので、まずは上部を切断し

浄化槽撤去工事

浄化槽撤去工事

中に入っている物を引き出しますface01


写真で見える丸い黒いものは、浄化槽内でバッキするための物で

トトロに出てくる『まっ黒クロスケ』のような形をしたものですface01



さあ、ちょっと休憩face01

浄化槽撤去工事


あれicon10 昼間っからお酒ですかface08




そんなことはありませんface01

浄化槽撤去工事

工事の時にお清めする塩とお酒ですface01


お清め自体があったりなかったりするのですが

お施主さんの希望により工事箇所に塩とお酒をまきますface01



さて、休憩後は一気に工事再開ですicon09

浄化槽撤去工事

浄化槽撤去工事

中のものを取り除き


浄化槽撤去工事

今回は半撤去工事なので

槽の下に穴をあけて(水抜き用)埋め戻して



浄化槽撤去工事

下水道切り替えの配管工事をして工事完了iconN04


後日、上部のコンクリート復旧を行いましたface01



水廻りのリフォーム工事や下水道工事・浄化槽工事など

お気軽にご相談くださいface01

弊社ホームページはコチラkao10




私事ですが・・・

お暇があればコチラも見てねkao10


同じカテゴリー(赤井住宅設備(株))の記事画像
名店!?
断水せずに水道管に穴をあける!?
水道配水用ポリエチレン管施工講習会
新しい配管
久々のブログ
冷え込み・・・
同じカテゴリー(赤井住宅設備(株))の記事
 名店!? (2011-07-22 08:56)
 断水せずに水道管に穴をあける!? (2011-06-17 08:23)
 水道配水用ポリエチレン管施工講習会 (2011-05-11 18:00)
 新しい配管 (2011-04-18 17:27)
 久々のブログ (2011-02-17 17:28)
 冷え込み・・・ (2011-01-17 07:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。