2010年11月17日
浄化槽撤去工事
みなさんおはようございます
17日担当の赤井住宅設備㈱の山本です
さて、2回目の私がお届けするブログは・・・
やはり仕事の内容でしょう
先日、合併浄化槽の撤去工事に行って参りました
駐車場の下に埋め込まれていたので
コンクリートがかなり厚く打たれていたので


『アイヨン君』が急遽登場
この先に付いた部分で振動させてコンクリートを破砕します
厚さも20センチはあったかな
結構大変
浄化槽の上部が見えてきたので、まずは上部を切断し


中に入っている物を引き出します
写真で見える丸い黒いものは、浄化槽内でバッキするための物で
トトロに出てくる『まっ黒クロスケ』のような形をしたものです
さあ、ちょっと休憩

あれ
昼間っからお酒ですか
そんなことはありません

工事の時にお清めする塩とお酒です
お清め自体があったりなかったりするのですが
お施主さんの希望により工事箇所に塩とお酒をまきます
さて、休憩後は一気に工事再開です


中のものを取り除き

今回は半撤去工事なので
槽の下に穴をあけて(水抜き用)埋め戻して

下水道切り替えの配管工事をして工事完了
後日、上部のコンクリート復旧を行いました
水廻りのリフォーム工事や下水道工事・浄化槽工事など
お気軽にご相談ください
弊社ホームページはコチラ
私事ですが・・・
お暇があればコチラも見てね

17日担当の赤井住宅設備㈱の山本です

さて、2回目の私がお届けするブログは・・・
やはり仕事の内容でしょう

先日、合併浄化槽の撤去工事に行って参りました

駐車場の下に埋め込まれていたので
コンクリートがかなり厚く打たれていたので


『アイヨン君』が急遽登場

この先に付いた部分で振動させてコンクリートを破砕します

厚さも20センチはあったかな


浄化槽の上部が見えてきたので、まずは上部を切断し


中に入っている物を引き出します

写真で見える丸い黒いものは、浄化槽内でバッキするための物で
トトロに出てくる『まっ黒クロスケ』のような形をしたものです

さあ、ちょっと休憩


あれ


そんなことはありません


工事の時にお清めする塩とお酒です

お清め自体があったりなかったりするのですが
お施主さんの希望により工事箇所に塩とお酒をまきます

さて、休憩後は一気に工事再開です



中のものを取り除き

今回は半撤去工事なので
槽の下に穴をあけて(水抜き用)埋め戻して

下水道切り替えの配管工事をして工事完了

後日、上部のコンクリート復旧を行いました

水廻りのリフォーム工事や下水道工事・浄化槽工事など
お気軽にご相談ください

弊社ホームページはコチラ

私事ですが・・・
お暇があればコチラも見てね
